個人情報保護方針
西日本エリートスタッフ株式会社は、総合人材ビジネス企業の果たすべき責任として、「個人情報保護マネジメントシステム要求事項( JISQ15001 )及び個人情報保護に関する法令、規範」等に基づき、次のとおり「個人情報保護方針」を制定いたします。当社の役員、従業員等のすべてがこの方針を理解・実践し、当社個人情報を正確かつ安全に取扱い、適正な人材ビジネスを行います。
- 1.個人情報を取得する際は、当社の事業目的の達成に必要な範囲で利用目的を特定・明示し、適法かつ公正な手段により、本人の同意を得た上で行う。取得した個人情報は、あらかじめ特定した利用目的を達成する範囲内においてのみ利用・提供を行い、利用目的の達成に必要な範囲を超えた取り扱いは行わないとともに、目的外利用などの不適切な取り扱いが行われていないか定期的に見直しをする。
- 2.個人情報に関する法令、国が定める指針その他の規範を遵守するとともに、個人情報保護マネジメントシステムに基づき適正な個人情報の保護・管理を行う。
- 3.個人情報への不当なアクセス、または、個人情報の紛失、破壊、改ざん、漏洩等の危険に対して、技術面及び組織面において合理的な安全対策及び是正措置を行う。
- 4.個人情報の取扱いについて、苦情及び相談等を申し入れられた際は、適切かつ迅速な対応で問題解決に努める。
- 5.個人情報を適正に利用し、またその保護を徹底するために、必要に応じて個人情報保護マネジメントシステムを見直し、改善する。
制定日:2005年3月24日
改定:2019年10月1日
西日本エリートスタッフ株式会社
代表取締役 今泉 尊英
個人情報保護法に基づく公表事項
西日本エリートスタッフ株式会社(以下「当社」といいます)は、「個人情報の保護に関する法律(以下「法」といいます)に基づき、以下の事項を「公表」致します。(「本人が容易に知り得る状態に置いている」こと、及び、「本人の知り得る状態(本人の求めに応じて遅滞なく回答する場合を含む。)」に置くことを義務付けられている事項を含みます。)
【個人情報の利用目的】
(1)直接書面以外で個人情報を取得する場合における利用目的
直接書面に記載された個人情報を取得する場合は、その都度、利用目的を明示させていただきます。それ以外で個人情報を取得する場合は、次の利用目的の範囲内で取り扱わせていただきます。
- 1.当社への登録を希望された方の情報
- 登録会へのご案内、予約および登録手続き
- 2.人材派遣に登録された方の情報
- 登録手続きのための連絡・受付、最適なお仕事のご紹介、お仕事のご紹介に付随する連絡等、及び派遣就労に係る労務管理
- 3.職業紹介に登録された方の情報
- 登録手続きのための連絡・受付、最適な求人案件・企業のご紹介、及びご紹介に付随する連絡
- 4.就職支援事業利用者の情報
- カウンセリング・講座手続のための連絡・受付、カウンセリング業務の遂行
- 5.当社への採用に応募された方の情報
- 面接のための連絡・受付、採用選考手続及び採用後の人事・総務業務の遂行
- 6.当社より、労働者派遣事業、職業紹介事業における就業が決定し、就業される方の情報
-
(1)契約締結に関する業務のため
(2)雇用管理のため
(3)福利厚生のため
(4)災害等の緊急事態が発生した際の連絡のため - 7.教育・研修の受講を希望された方の情報
- 研修の運営、研修の受講管理、当社からの研修に関するサービス提供、研修に関するアンケート等の調査のため
- 8.キャリアカウンセリングを希望された方の情報
- キャリアカウンセリングのサービス提供のため
- 9.当社の従業者に関する個人情報
- 入社後の人事労務管理業務、安全衛生管理業務、健康管理、セキュリティ管理及びこれらに準ずる業務の遂行
- 10.退職者(当社人材派遣サービスで稼働された方を含む)の個人情報
-
(1) 退職後に連絡が必要となった場合や退職者に対する会社からの案内等の送付
(2) 在職中における勤務・給与・健康情報等の記録の管理
(3) 社会保険関係に係る各種お問合せへの対応
(4) 法令等に定める手続きの実施、その他会社の業務遂行に必要な範囲での利用
(5) その他上記に付随する退職者管理の実施 - 11.お取引先様に関する個人情報
- 業務上の諸連絡、打ち合わせ等の営業活動、受発注業務、請求支払業務及びこれらに準ずる業務の遂行
- 12.業務委託者の個人情報
- 契約管理に係る業務
- (2)委託された「個人情報」の利用目的
- 受託業務の遂行及びこれらに準ずる業務の遂行
前述の目的以外で個人情報を利用する場合には、必ずご本人に事前に通知し同意をいただいた上で行います。
【保有個人データに関して本人の知り得る状態に置くべき事項】
当社の「保有個人データ」の「利用目的」は次のとおりです。
- 1.当社への登録を希望された方の情報
- 登録会へのご案内、予約および登録手続き
- 2.人材派遣に登録された方の情報
- 登録手続きのための連絡・受付、最適なお仕事のご紹介、お仕事のご紹介に付随する連絡等、及び派遣就労に係る労務管理
- 3.職業紹介に登録された方の情報
- 登録手続きのための連絡・受付、最適な求人案件・企業のご紹介、及びご紹介に付随する連絡
- 4.就職支援事業利用者の情報
- カウンセリング・講座手続のための連絡・受付、カウンセリング業務の遂行
- 5.当社への採用に応募された方の情報
- 面接のための連絡・受付、採用選考手続及び採用後の人事・総務業務の遂行
- 6.当社より、労働者派遣事業、職業紹介事業における就業が決定し、就業される方の情報
-
(1)契約締結に関する業務のため
(2)雇用管理のため
(3)福利厚生のため
(4)災害等の緊急事態が発生した際の連絡のため - 7.教育・研修の受講を希望された方の情報
- 研修の運営、研修の受講管理、当社からの研修に関するサービス提供、研修に関するアンケート等の調査のため
- 8.キャリアカウンセリングを希望された方の情報
- キャリアカウンセリングのサービス提供のため
- 9.当社の従業者に関する個人情報
- 入社後の人事労務管理業務、安全衛生管理業務、健康管理、セキュリティ管理及びこれらに準ずる業務の遂行
- 10.退職者(当社人材派遣サービスで稼働された方を含む)の個人情報
-
(1) 退職後に連絡が必要となった場合や退職者に対する会社からの案内等の送付
(2) 在職中における勤務・給与・健康情報等の記録の管理
(3) 社会保険関係に係る各種お問合せへの対応
(4) 法令等に定める手続きの実施、その他会社の業務遂行に必要な範囲での利用
(5) その他上記に付随する退職者管理の実施 - 11.お取引先様に関する個人情報
- 業務上の諸連絡、打ち合わせ等の営業活動、受発注業務、請求支払業務及びこれらに準ずる業務の遂行
- 12.業務委託者の個人情報
- 契約管理に係る業務
【個人情報の委託】
情報システムの保守または改修等の業務処理を目的として、個人情報を当社が選定した外部の企業に取扱いの委託をする場合があります。なお個人情報を外部に取扱いの委託をする場合には、一定の情報保護水準を満たした企業に、秘密情報の保持に関する契約を締結した上で行います。
【個人情報の共同利用】
当社では、取得した個人情報を、第三者と共同で利用することはありません。
【個人情報の第三者提供】
取得させていただいた個人情報 (登録申込書・履歴書・職務経歴書等の内容)は、ご本人の同意を得た上で、最適なお仕事のご紹介の連絡を目的として、当社の関連会社西日本ブレーンサービス株式会社へFAX 又は手渡しにより提供することがあります。また、以下のいずれかに該当する場合は、第三者に提供することがあります。
- a.業務経歴・遂行能力等の情報について、派遣先または紹介企業に開示する必要がある場合
- b.派遣就業時の労務管理
- c.法令に基づく場合
- d.人の生命、身体および財産等に対する差し迫った危険があり、緊急の必要性がある場合
- e.個人情報の提供について本人の同意がある場合
- f.合併・会社分割・営業譲渡その他の理由により事業承継が行われる場合
- g.当社、その他第三者に損害を生じさせた、又は損害を生じさせるおそれがある場合に、関係者ないし関係機関 へ通報、通知する必要があると判断した場合
【個人情報の開示等の手続きについて】
西日本エリートスタッフ株式会社(以下当社といいます。)は、「個人情報の保護に関する法律」に基づき、ご本人またはその代理人から、保有個人データについて、利用目的の通知、開示、内容の訂正・追加または削除、利用の停止、消去及び第三者提供の停止(以下「開示等」という)のご請求をいただいた場合、原則として書面の交付による方法をもって、当社所定の以下の手続きにより遅滞なく、当該保有個人データの開示を行います。
1.開示等の対象範囲
当社が開示等の権限を有する個人情報(個人情報保護法に規定される「保有個人データ」に該当します。)に限ります。なお、評価・選考等については開示情報とはなりません。
2.開示等のご請求の手続き
開示等のご請求をされる場合は、下記開示等の請求先へご連絡ください。
〒830-0017
西日本エリートスタッフ株式会社 個人情報に関する問い合わせ・相談窓口
住所:福岡県久留米市日吉町15-60 ニッセイ久留米ビル9F
電話:0942-38-1159 FAX:0942-38-1237
受付時間:月~金 9:00~17:00
- 【1】本人確認の書類
-
公的身分証明書(運転免許証、パスポート、もしくは健康保険証のコピー〔いずれも有効期限内のもの〕または住民票の写し(コピーは不可)〔発行から3ヶ月以内のもの〕) 1通
※「本籍地」が記載されている場合は、お手数ですが本籍地を隠した状態にしてください。※ご請求される方が法定代理人の場合は以下の(a)および(b)の書類をご提出ください。
- (a)代理権確認のための書類
- ・ご本人の親権者である場合:ご本人の戸籍謄本のコピー
・成年被後見人である場合:成年被後見人であることを証明する登記事項証明書 - (b)法定代理人であることを確認するための書類
- ・ご本人確認書類と同じ(運転免許証、パスポート、健康保険証 など)
※委任による代理人の場合は、以下の(a)、(b)および(c)の書類をご提出ください。
- (a)ご本人が開示等の請求を代理人に委任する旨明記した委任状(実印)1通
- (b)ご本人の印鑑証明書1通
- (c)委任を受けたご本人であることを証明するための書類1通
- ・ご本人確認書類と同じ(運転免許証、パスポート、健康保険証 など)
- 【2】手数料
-
当該ご請求のうち、開示の請求及び利用目的の通知のご請求につきましては、1回のご請求につき1,000円(税込)の手数料をご負担いただきますので、予めご了承ください。
なお、郵送でご請求いただく場合は、当社指定銀行口座への振込み等により手数料をいただきます。
開示等のご請求の具体的な手続きにつきましては、上記開示等の請求先までご連絡いただきますようお願い申し上げます。
3.開示等のご請求に伴い取得した個人情報の取扱い
開示等のご請求に伴って取得した個人情報は、開示等のご請求に必要な範囲内で取扱いいたします。これらの書類は開示等のご請求に対する回答が終了した後、速やか(2年間保存し、その後適切)に廃棄いたします。書類のご返却は致しかねますので予めご了承願います。
4.開示等のご請求の結果の通知方法
本人確認または代理人確認終了後、原則 14 日以内にその請求に対する対処結果を書面にて、送付頂いた本人確認証明書に記述される住所に書留郵便で発送させていただきます。なお、お電話による回答は、致しませんのでご了承ください。
5.開示の請求に対応しない場合について
法令に基づく場合や合理的な理由がある場合には、開示等のご請求の全部または一部にお答えできない場合がございますのでご了承ください。なお、不開示等を決定した場合には、この理由を書面にてご本人もしくは代理人に通知させて頂きます。不開示等に該当する場合は、以下の通りです。
- ・所定の申請書類に不備があった場合
- ・申請書に記載されている住所、ご本人確認のための書類に記載の住所と保有個人データにおける住所が一致しないなど、合理的な方法においてご本人であることが確認できない場合
- ・ご本人確認のための書類の有効期限が過ぎている場合(有効期限の表示がない各種証明書につきましては発効日から3ヶ月以内のものとさせて頂きます。)
- ・ご本人または第三者の生命、身体、財産、その他の権利利益を害する恐れがある場合
- ・当社の業務に著しい支障を及ぼす恐れのある場合
- ・他の法令に違反する場合
- ・代理人の方による求めの場合で、法定または委任による代理権が確認できない場合
- ・利用目的の通知のご請求において「個人情報の保護に関する法律」に基づく公表事項で利用目的が明らかである場合
- <個人情報の取扱いに関するお問合せ先>
- お問い合わせフォームよりお問合せください。
西日本エリートスタッフ株式会社は「プライバシーマーク」使用を認定された許諾事業者です。
プライバシーマークは、経済産業省の認可法人である財団法人日本情報処理開発協会より、個人情報の適切な保護のために体制を整備している事業者に認定され付与されるマークです。
西日本ブレーンサービス株式会社より提供を受けた個人情報の取り扱いについて
西日本エリートスタッフ株式会社(以下、当社という)では、当社の関連会社西日本ブレーンサービス株式会社より提供を受けた個人情報は、「 個人情報の保護に関する法律」に基づき、以下のように取扱います。
【個人情報の利用目的】
提供を受けた個人情報は、以下の目的で利用するものとし、他の目的で利用することはありません。ただし、以下の目的以外で個人情報を利用する場合には、必ずご本人に事前に通知し同意をいただいた上で行います。
- ・最適なお仕事のご紹介、お仕事のご紹介に付随する連絡等、及び派遣就労に係る労務管理
【個人情報の委託】
情報システムの保守または改修等の業務処理を目的として、個人情報を当社が選定した外部の企業に取扱いの委託をする場合があります。なお個人情報を外部に取扱いの委託をする場合には、一定の情報保護水準を満たした企業に、秘密情報の保持に関する契約を締結した上で行います。
【個人情報の第三者提供】
提供を受けた個人情報(登録申込書・履歴書・職務経歴書等の内容)について、以下のいずれかに該当する場合は、ご本人の同意を得た上で、FAX又は手渡しにより第三者に提供することがあります。
- a.業務経歴・遂行能力等の情報について、派遣先または紹介企業に開示する必要がある場合
- b.派遣就業時の労務管理
- c.法令に基づく場合
- d.人の生命、身体および財産等に対する差し迫った危険があり、緊急の必要性がある場合
- e.個人情報の提供について本人の同意がある場合
- f.合併・会社分割・営業譲渡その他の理由により事業承継が行われる場合
- g.当社、その他第三者に損害を生じさせた、又は損害を生じさせるおそれがある場合に、関係者ないし関係機関へ通報、通知する必要があると判断した場合
【個人情報の開示・訂正・消去】
提供を受けた個人情報は当社の開示対象個人情報ではありません。開示等に関するお問い合わせは、ご登録された西日本ブレーンサービス株式会社へお申し出ください。
西日本エリートスタッフ株式会社
個人情報保護管理者 今泉 尊英
認定個人情報保護団体について
当社は、認定個人情報保護団体である一般財団法人日本情報経済社会推進協会の対象事業者です。同協会では、対象事業者の個人情報の取扱いについての苦情・相談をお受けしております。
【認定個人情報保護団体の名称及び苦情の解決の申出先】
一般財団法人日本情報経済社会推進協会(JIPDEC)
認定個人情報保護団体事務局
住所:〒106-0032 東京都港区六本木1-9-9 六本木ファーストビル内
電話番号:03-5860-7565
フリーダイヤル:0120-700-779
※個人情報の取扱いに関する内容のみを受け付けています。